教室理念・方針

教室理念

基礎から正しく学び、上達とともに美しい演奏ができるように育成します

ヴァイオリンは、直接肌で音の振動を感じることのできる素敵な楽器です。音を自分で創り出す楽しみがある反面、ピアノなど鍵盤楽器のように弾いたらその音階が出るような楽器ではなく、音色、音階、和声、リズムそのものを自ら創り出す必要がある楽器です。
習い進め、どれだけ上達していけるかは、最初の基礎がなによりも重要です。

響きのある美しい音で演奏することにも重点を置いております。今までヨーロッパ各地でコンサートを聴いたり講習会に参加してきましたが、そこで一番に実感するのは、音の出し方、音色、リズム感の圧倒的な違いでした。魅力のある美しい音を創ることはとても大切な事です。

音、音程、和声感を創り出す耳を鍛える為に、ヴァイオリンレッスンの他に簡単なソルフェージュも取り入れて行います。

森悦子ヴァイオリン教室では、ヴァイオリンで美しい演奏ができるようになるために、基礎から適切なレッスンに取り組みます。

レッスン方針

基礎からしっかりレッスンします

ヴァイオリンを上達していくには、基礎が大事です。
音階を司る指の形、弓の弾き方(ボーイング)、脱力の仕方など、正しい姿勢・正しい奏法が上達に繋がります。また何よりも大切なのは自分の耳で音の違い、音色の違いを聴きとることのできる力を鍛え、育てる事です。
基礎から正しく学び、上達とともに美しい演奏表現ができるようにレッスンいたします。

生徒様ひとりひとりの個性を尊重します

ヴァイオリンは自ら音階や音色を作り出す楽器のため、個性が大きく表現されるといえます。

言葉と一緒で、西洋音楽にも各時代の様式、形式があり、それを適切に学び、また、作曲家の意図することをきちんと読み取り表現する事がとても大切です。以上を踏まえた上で、良い個性を引き伸ばし、より良い表現のために直すべきところをアドヴァイスすることで、美しく個性豊かな演奏ができるようにレッスンいたします。

演奏機会を提供します

地道に練習した成果を、弾き合い会、発表会、演奏会などでお披露目する機会を設けます。
他に習っている生徒さんや、ヴァイオリニストの演奏を目の前で聴くと、自身の刺激や新たな発見があるものです。

発表会では合奏も行いますので、人と一緒に音楽を作る喜びや楽しみを実感し、また人と一緒に演奏する事の難しさも勉強する事ができます。他の人の音を聴ける耳を育てるという意味でも合奏や二重奏、アンサンブルは非常に重要だと考えております。

上記3つの方針を同時に満たし、適切に学び、上達していくレッスンを行います。